project story

プロジェクトストーリー

介護×コーヒー

厳選した豆のこだわりコーヒー

「笑和」は、地域の太陽のようになりたいという想いと、ご利用いただく 皆様の生活を、穏やかに、鮮やかに彩りたいという願いをコーヒーに込め、名古屋で45年の歴史を持つ名店【BEANS BITOU】と提携してオリジナルブレンドコーヒーを開発しました。
抜群においしい自慢のコーヒーを、皆様の生活にささやかながらプレゼントさせていただきます。
毎朝、笑和スタッフが愛情を込めて一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れ、無料でご提供するコーヒーは、喫茶店にも負けない味わいです。

笑和オリジナルブレンド

ニカラグア

コク深く力強い香味の豆。 燃える想いを表現しました。

イルガチェフ

目の覚める柑橘系の爽やかな香りと明るい香味の豆。 いくつになっても
青春を感じていただけるよう、 華やいだイメージを表現しています。

東ティモール・サントモンテ

オーガニックで優しく、柔らかい香味。 笑和の「笑って和める、 心安らぐ穏やかに過ごせる場所」 というイメージを表現しました。

*全て【BEANS BITOU】 の安心安全なフェアトレード豆を使用しています。喫茶店文化の根強い名古屋で、 喫茶店モーニングを楽しんでこられた方も、 毎朝の「当たり前」として、 笑和のコーヒーでお目覚めをお楽しみ下さい。
【BEANS BITOU】株式会社ビーンズビトウ https://b-bitou.com/

ご利用者さまの思い出をもういちど

トマト栽培から広がる輪。
ひとりの思い出が、みんなの思い出に。

とあるご利用者さまが、「昔取り立てのトマトを川で冷やし食べた経験があって、それをまた体験したいんだよね」と懐かしそうにおっしゃいました。それを聞いた笑和のスタッフは過去の体験をこの施設でも再現したいと思い、トマトの種を買い、鉢を家から持ってきて栽培を始めました。
徐々に茎が伸びていき、成長していく様子を「大きくなってきたね~」とスタッフとご利用者さまで何気なく見守っていました。そのうち、他のご利用者さまとスタッフも次々と集まるようになりました。
毎日様子を見に行っては、トマトの実がなるのを今か今かと待ちわびる。ひとつのトマトの苗が、いつしか皆にとっての談笑の場になっていきました。
こんなほっこりするエピソードが笑和ではたくさんあります。